こんにちは、茶道部です!
 茶道部では、表千家の講師の先生方に来ていただき、火曜日と金曜日にお稽古をしています。茶道のお点前やお運び、水屋仕事の他に、茶花の生け方、お道具の選び方などを学びながら、季節を味わい、静かな空間を楽しむ、幸せな時間を過ごしています。
 12月には、旧茶室での最後のお茶会としてクリスマス茶会を開き、多くの方に来ていただきました。年末には旧茶室をきれいに片付けてお別れをしました。長い年月の中で先輩方が増やしてきてくださったお道具がたくさんあり移動は大変でしたし、お稽古を重ねてきた部屋とのお別れを寂しく感じましたが、新しいお茶室での新たなスタートを部員一同嬉しく思いました。

 5月には翔丘祭で新しい茶室で初めてのお茶会を開きました。天気にも恵まれ、たくさんの方に参加していただき、日頃の練習の成果を見ていただけて嬉しかったです。